現在の記録へもどる
    

3月7日(月)晴れ
春の陽気の今日,ジャガイモを植えました。
一部は温床で芽吹いた芽だけを植えるものと,残りは切り分けた面を上にして植える「逆さ植え」に
芽を植えたものには霜を避けるためビニールをかけました。
タラの枝を温床に入れていたら芽吹いてきました。もうすぐ天ぷらが食べられます。
トマトなどの苗ができています。


2月25日(金)晴れ
先日備中町のセツブンソウを訪ねました。
あいにく小雪が舞う天気出したが,咲いていました。大部分が雪の下でしたが,道ばたにありました。
かがみ込んで目をこらさないと見えないくらい小さな花です。
今年も見ることができました。


2月8日(水)晴れ
立春が過ぎても寒い日が続きます。少しずつ種まきをしています。
福田さんにいただいたモモちゃん,昨年採種したものも蒔いてみました。
ロケットストーブで雑木を燃やし,その灰で焼き芋をしてみました。


2月1日(火)晴れのち曇り
旧正月のこの日,地籍調査に伴う測量の担当地域最終日。
補助員として測量機,三脚などの運搬が主な仕事です。
測量は地籍調査で確定した境界点から基準点までの距離を測定(一筆地測量)していくようです。これを元に地籍図が作成され,一定の手続きのあと登記簿に成果として載せられ,新しい地積(面積)が確定します
日の当たる斜面はロウバイが満開でした。


1月30日(日)曇り
今日も寒い1日でした。新しい変異株がすさまじい勢いで感染を広げています。
師匠(母)の月1回利用しているショートステイ先で感染者が出て,帰宅を止められ,ほぼ1週間やむなくステイしています。
これだけでも不安がつのります。早く日常の世界に戻ってほしいものです。


1月22日(土)晴れ
30年前,市原悦子さんの女座長役で観た芝居『雪やこんこん』(井上ひさし作)
今日は,熊谷真実さんの女座長中村梅子を観ました
感染症が拡大した今,一座は現在岡山県を旅しているとのこと
予防対策を徹底しての公演でした
井上芝居ならではの,大衆演劇のせりふがポンポン飛び出します
あっという間の2時間半でした


1月17日(月)晴れ
吉備中央町までドライブ
知人がキクラゲを作っており分けてもらいました。冬は加温が必要で結構大変らしい
白菜もいただきました。
道の駅のハシゴをして帰路につくと,千葉の松戸に住む次女からネギが送られてきていました。
名産のようです。今夜は鍋かな


1月11日(火)雨

今年最初の健康教室。今日は支援センターの人が来て「フレイル」のことについてお話がありました。
フレイルとは介護が必要になる一歩手前の身体の状態だそう。サロンに通い健康体操をするのも解決のひとつということらしい。
みんなで百歳体操を続けることも大事ということです。


1月10日(月)晴れ
昔は遠足で歩いて上がった遥照山(標高405b)までドライブしました。瀬戸の海を見下ろせる展望台まで行きました。今日は霞がかかり遠望できません。その後,矢掛の地蔵岩までいきました。花崗岩の1枚岩が斜面に露出しており,かつては町の人の信仰の対象だったのでしょう。祠があり祭られていました

2022年1月5日(水)
五年ぶりにページを更新しようとしますが手順をまったく忘れてしまいどうすることもできません。
1月6日(木)
5年前、サーバーのレンタル料未納のため,一度解約になったことがあり、サーバーのパスワードも変更になったのを思い出しました。
つながらないはずです。
正月は2日に菩提寺と氏神様に参ったという,だらしのない日常です。
猫たちもストーブの前で一日中うつらうつら
見習い日記の師匠とあがめている母も九六歳,デイサービスのお世話になっています


4月15日(日)晴れ
まったく迂闊だった。
また,4ヶ月以上更新を怠っていると,レンタルサーバーから抹消されていた。レンタル料がクレジットカードから落ちないからと。
確かにクレジットカードが変わっている。レンタル料も支払っていたことを忘れてカードの切り替えをしていななかった。
復旧は難しく,新規に加入した。だからアクセスカウンターも1からやり直し。まだ手続きが未了である。

心を入れ替え。この機会にページを刷新したいものである。
まずできないであろうが・・・・・